株式会社ずんだもん技術室AI放送局

AIやテクノロジーのトレンドを届けるPodcast。平日毎朝6時配信。朝の通勤時間や支度中に情報キャッチアップとして聞いてほしいのだ。

マジカルラブリー☆つむぎのピュアピュアA.I.放送局 podcast 20241216

2024年12月16日

MP3ファイルをダウンロード

お知らせ

ずんだもん先輩が先週仮病使ってずんだもち食べ歩いてたのばれたみたいで、会議に呼び出されてる。というわけで代役頼まれたっす。あーしで本当にいいのかな?テクノロジとか全然わからないんだけど。まあ、いっかー。

内容紹介

AIやテクノロジーに関する記事を紹介 This AI Researcher Has A Warning For Those Of Us Using Autonomous Agents To Shop、ずんだどん×あすけんのファンアートが投稿→そこから着想を得てあすけんのずんだどん『あすけどん』が誕生、まるで遭遇したものを取り込む怪異

出演者

春日部つむぎ
春日部つむぎ

関連リンク

AIエージェントがオンラインショッピングをどのように変えるかについての記事です。AIエージェントは、個人の好みを学習し、価格比較、レビュー確認、注文までを自動で行うことができます。これにより、消費者は時間と労力を節約できます。しかし、AIエージェントは個人情報を大量に扱うため、プライバシーや悪用のリスクも存在します。また、AIが消費者の購買行動を操作する可能性や、AIへの過度な依存による意思決定能力の低下も懸念されています。ビジネスにおいては、AIエージェントの導入により、売上増加や顧客サービスの向上が見込まれていますが、広告戦略の再考も必要となります。AI技術はまだ発展途上であり、その利用には慎重なアプローチが求められます。人間の価値観と優先順位に沿ったAIシステムの開発が重要であり、AIは人間の意図を拡張するツールであるべきだと筆者は述べています。

引用元: https://www.inverse.com/tech/ai-shopping-agents-risks

イラストレーターが投稿した、ずんだもんとあすけんを組み合わせたファンアートが発端となり、そこからインスピレーションを得て「あすけどん」という新しいキャラクターが誕生しました。あすけどんは、あすけんの指導を受けて健康的な食事を促すずんだもんという設定で、その様子がまるで遭遇したものを吸収する怪異のようだと話題になっています。この一連の流れは、インターネットミームのバタフライエフェクトのようだと評され、多くのユーザーがこの変化を楽しんでいます。

引用元: https://togetter.com/li/2480963

VOICEVOX:春日部つむぎ